ベジタリアンやビーガンの食制限を自分の食生活にも取り入れようとしている方、または、そういう友達がいる方にとって日本の料理で色んな難点はありますが、その中で特に難しいのがベジタリアンやビーガンの方でも食べれる「ラーメン」です。豚骨スープ、チャーシュー、煮卵、鶏スープ、魚介スープ、魚入りのダシなど、ラーメンは動物食材を基本的にたっぷり使っていますね。しかし、それでも「美味しいベジタリアンラーメン」作りに成功している店は少なくありません!今日はそんな美味しいベジタリアンとビーガンのラーメンを提供している東京都内のラーメン屋さんを6店ご紹介したいと思います。
T’s たんたん 東京駅京葉ストリート店
ベジタリアン&ビーガンラーメンの名店はやはり「T’s TanTan」。東京駅の改札内にあるこちらのラーメン屋さんは長年外国からのベジタリアンやビーガンの観光客に人気です!白胡麻ラーメン、黒胡麻ラーメン、金胡麻ラーメン、べじ醤油ラーメンなど、ベジタリアンとビーガンに優しいラーメンメニューがたくさん!たっぷりの野菜に大豆ミートやピーナツベースのスープなど、じゅうぶん旨味がある美味しいラーメンになっています。ラーメン意外にもカレーやサラダなどもあって、ベジタリアンには必見のお店です!ベジタリアンではなくても、野菜が足りないと感じたら東京駅に寄って食べてみるのはいかがでしょうか?
- 店名:
- T's たんたん 東京駅京葉ストリート店
- 住所:
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 京葉ストリート
- アクセス:
- 東京駅構内 八重洲南口 京葉線乗り場付近 京葉ストリート内 東京駅から150m
- 営業時間:
- 7:00~23:00 (LO22:30) 日曜営業
- 定休日:
- 不定休
ソラノイロ ジャパニーズ スープ ヌードル フリー スタイル 本店
麹町にある絶品ベジタリアン&ビーガンなラーメンが食べられるお店!動物食材を一切使わないラーメンのスープは塩や人参(!)をベースで作られていて、動物食材を使っていないのにびっくりするほどクリーミーで美味しいです。ラーメン以外にもベジタリアンやビーガンの方が楽しめるサイドメニューも充実していて、サラダはもちろん、なんとスムージーもあります。ラーメン屋さんにスムージーがあるなんてびっくりですが、美味しいです!ベジタリアンとビーガンのラーメン以外にも普通の肉が入っているラーメンもあるので、グループでお出かけしている時はみんなベジタリアンではなくても色んな食生活をしている方が好きなものを頼める便利な店です。
- 店名:
- ソラノイロ
- 住所:
- 東京都千代田区平河町1-3-10
- 営業時間:
- [月~金]11:00~15:0017:00~23:30[土日祝]11:00~15:00[定休日]なし※2012年1月5日より変更
- 定休日:
- なし
- 店名:
- ソラノイロ ソルトアンドマッシュルーム
- 住所:
- 東京都千代田区麹町3-4-3 シェルブルー麹町101
- 営業時間:
- [月〜金] 11:00〜15:00(L.O.) 18:00〜22:30(L.O.) [土・祝] 11:00〜15:30(L.O.) ランチ営業、夜10時以降入店可
- 定休日:
- 日曜日
- 店名:
- ソラノイロ ニッポン
- 住所:
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F
- 営業時間:
- 11:00~23:00(L.O.22:30) ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 日曜営業
- 定休日:
- 無休
- 店名:
- ソラノイロ トンコツ&キノコ
- 住所:
- 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン
- 営業時間:
- [平日] Lunch 11:00-15:00(L.O. 14:30) Dinner 17:00-22:30(L.O. 22:00) コールドプレスジュースの販売 8:00-19:00 [土日祝] Lunch 11:00-15:00(L.O. 14:30) Dinner 17:00-21:30(L.O. 21:00) コールドプレスジュースの販売 10:00-18:00
新宿御苑 らーめん桜花
ショッピングやエンタテインメントが充実している東京都内の人気お出かけエリア「新宿」にも、ビーガン&ハラールのラーメンが食べれる店があります!それは「新宿御苑 らーめん桜花」です!どのラーメンの具材も100%ハラールで、ベジタリアンやビーガンラーメンの選択もあります。ビーガンとベジタリアンにおすすめなのが、一切動物食材を使わない「菜 Sai」というラーメンです。1000円で野菜たっぷりの美味しいラーメンが楽しめます♪ ハラールラーメンに煮卵や鶏肉の選択もありますので、店が完全にベジタリアンではないですが、「菜」ラーメンを頼んだら安心です。子ども連れや車椅子のためのテーブルもあるので、誰でも気楽に行ける美味しいラーメン屋さんです。
- 店名:
- 新宿御苑らーめん桜花
- 住所:
- 東京都新宿区新宿1-11-7
- アクセス:
- 新宿御苑前、東新宿
- 営業時間:
- 【月〜木】12:30-15:00/18:00-22:00、【土日祝】12:30-22:00
- 定休日:
- 金曜日
薬膳食堂ちゃぶ膳 下北沢店
薬膳食堂ちゃぶ膳は多くのビーガンから「穴場」と高評価で、下北沢の静かな片隅にある小さくて温かいビーガンなお店です。ビーガンなラーメンとカレーはいくつか種類があって、店長さんは丁寧に作ってくれます。英語メニューもあり、観光客や日本在住の海外からのビーガンからも「観光向けではなく、ローカルな落ち着いた雰囲気」が注目集めています。お店のオススメは「濃口酵母ラーメン ドラゴン」というラーメンで、ビーガンでありながら豚骨ラーメンに非常に近いとビーガンじゃない方からも評判高いです。
AFURI
ゆず醤油とゆず塩のあっさり食べやすいラーメンで有名な「AFURI」も、なんとビーガンラーメンを始めました!
1,350円の「彩り野菜のヴィーガンらーめん」はスープから麺や具材まで、100%植物性で、一切動物製品は使っていません。AFURIは東京では店舗数も多いので行きやすくて、海外からのビーガン観光客にますます注目を集め始めています。AFURIのビーガンラーメンは塩味がしっかり効いていて、定番ゆずラーメンと同じように満足感あります。次回AFURIに行く機会がある時は、ぜひ自分で食べてみてはいかがでしょうか?
- 店名:
- AFURI 麻布十番店
- 住所:
- 東京都港区麻布十番1-8-10 麻布十番TSビル 1F
- アクセス:
- 東京メトロ南北線麻布十番駅徒歩6分 麻布十番駅から80m
- 営業時間:
- 11:00~翌5:00 ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
- 定休日:
- 年中無休
- 店名:
- AFURI 三軒茶屋
- 住所:
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-12-11
- 営業時間:
- 11:00~翌5:00 ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
- 定休日:
- 無休
- 店名:
- AFURI 六本木ヒルズ
- 住所:
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズノースタワー B1F
- 営業時間:
- 11:00~23:00 ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
- 定休日:
- 不定休(六本木ヒルズノースタワーに準ずる)
すでに閉店や販売終了のベジタリアンラーメンについて
某サイトの東京のベジタリアンラーメンまとめ記事によく「Cafe 6BT」の乃木坂のベジタリアンカフェが載っていますが、残念ながらそちらの店がすでに閉店していますのでご注意ください。同じく「ちゃぶ屋 とんこつらぁ麺 CHABUTON」のラーメンチェーン店のベジタリアン「スピルリナラーメン」もよく某サイトのベジタリアンラーメンまとめで紹介されますが、こちらも残念ながらすでに販売終了となっていて、現在は「CHABUTON」ではベジタリアンメニューがありませんので、ご注意!
これから東京オリンピックに向けて、どんどんベジタリアンやビーガンラーメン屋さんが増えて欲しいですね♪ 行ってみたい店はありましたか?ベジタリアンではなくても、ラーメン好きなら一度は動物食材を一切使わないラーメンを食べてみるのはいかがでしょうか?チャーシューやとんこつスープになれていても、ベジタリアンラーメンもとても美味しいです!皆さんの感想はぜひぜひシンクロライフで投稿してください!