銀笹
新橋・汐留 | ラーメン
- 03-3543-0280
- 東京都中央区銀座8-15-2
11:30~15:0017:30~22:00スープ切れ等により早めの閉店もあり
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 日曜・祝日
- 28人中23人がリピート希望!
新橋・汐留 | ラーメン
11:30~15:0017:30~22:00スープ切れ等により早めの閉店もあり
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
塩ラーメン 鯛めし
塩ラーメン 鯛めし
銀笹at新橋 塩ラーメン、鯛めし、味玉トッピング。 上品な美味しいラーメンでした。
塩ラーメン(880円)半鯛飯(220円)を頂きました! 魚介のスープが濃厚でした☆ 半鯛飯もしっかりと味がついていて、スープを入れた後も格別でした☆ 昼時でしたが、少し早めにいったので、並ばずに入れました!
お店イチオシの塩ラーメンと半鯛めし。 最後はお茶漬けにして。
塩ラーメン+鯛飯 絶品!間違いなく美味い。 ラーメン食べながら、鯛めし食べつつ、半分残して鯛茶漬けで締める
銀座にあるから「銀笹」って名前なんでしょうか、場所は銀座八丁目、食べログ100名店にもなっている店舗との事でお邪魔しました。オススメと記載のある「銀笹らーめん(塩)」と「鯛茶漬け」をセレクトしまして、着丼を待ちます。テーブル席もなんだか小洒てる
新橋で1番有名なラーメン屋さん銀笹🤩💓 ピークを外して向かうもひっきりなしにお客さんが入店されました! さっぱりが嫌いでこってり一本の私でもハマる、もはやさっぱり系でなくコクとキレが半端ない至高の一杯🐲鯛茶漬も最高。焼豚も香ばしさ半端ない。
銀座の有名店へ! 塩ラーメンにチャーシュートッピング!鯛飯! 出汁が効いてて上手い!完璧です。 鯛飯普通は量かなり多い…小でお茶碗1杯です! お茶漬けにしてまた尚美味し!!!
塩ラーメン+鯛飯。 丼が面白い形になっていて、ラーメン スープを飯に注ぎやすいように口が付いています。ちょっと塩が強く感じたのは自分の体調のせいかもしれないが個人的にはもうちょっと薄味が好み。その他は満足の一杯でした。
期間限定の【冷やし胡麻そば】をオーダーしてみました。スープは胡麻ベースであっさりな感じで食べやすい。具は「おくら、ナス、水菜、ギャベツ、白ネギ、コーン、メンマ、チャーシュー」と野菜がたっぷりで大満足です!
銀座にある銀笹さんへ^ ^ 写真は塩ラーメン&鯛飯です✨ 麺は中細麺で👍炙ったチャーシューや鯛のつみれ等が入ってて👍残ったスープを鯛飯にかけたら👀すごく美味しかったです🤣
ひさびさの銀笹やっぱり美味しいー❤️魚介の旨味がガツンとくるのに全体的に上品にまとまっているのはきっと計算されたスープのおかげなのかな🤔つみれもこれまた上品さを際立ててます。もちろん炙ったチャーシューも最高!ありがとう銀笹😍
汐留、銀座界隈で行列のできるラーメン店のひとつ。13時30近くに行くと、ほぼ並ばずに入れます❣️夜にはスープが売り切れるので昼に行きましょう。ラーメンは珍しい鯛出汁で、鯛めしもつけて〆に鯛茶漬けにする人が多いです。炭火焼きチャーシューのクオリティが高い。
味わい深い味。器に注ぎ口があるのは、シメに鯛飯へスープを入れて茶漬けにして食べるため。こーゆう仕掛け、嫌いじゃない。
食べログ百名店にも入る有名店。 完成度の高い、和のラーメンです。 最後は鯛めしにラーメンスープをぶっかけるハッピータイム。 塩と塩醤油、どちらも完成度高し。
食べログの百名店入りしてたので、訪問。鯛出汁塩ラーメンがオススメらしので、鯛飯とセットで一食。美味しい!!でも、しょっぱい!!後半は塩分で出汁の味はわかりませんでした。
白醤油ラーメン850円+半鯛飯200円+ビール600円 ずーと行きたかったお店…やっと来れた〜。 魚介出汁香る上品な一品。何より鯛飯が最高! そのままでも美味いし、出汁茶漬けにしてもいい。