うどん 慎 新宿 | 和食 03-6276-7816 東京都渋谷区代々木2-20-16 相馬ビル1F 南新宿駅から359m [月・火・水・木・日] 11:00~23:00(22:00Lo) [金・土] 11:00~24:00(23:00Lo) 12/31 22人中20人がリピート希望! 電話する 共有
本場のさぬきうどんが食べられるうどんの本格店。 コシがあり、ダシがあっさりとしたうどんは食べやすく、ツルツルと食べ進められます。 うどんだけでなく、天ぷらも絶品! かしわ天ぷらは肉汁がジュワッと出てきて、口いっぱいに旨味が広がります。 5 まるま名人
新宿のうどん屋さん。いつもは大行列ですが、コロナのせいか並ばずに入れました。 そんなに太くないうどんですが、コシが強くさらにツルツルと喉越しがよく大変美味しいです。とり天もジューシーな鳥もも肉を揚げたてで文句無し。値段がちょっとお高め。 4 ザキヤマ皇帝
気になっていた👀うどん慎さんへ来ました^ ^ 写真はかしわ天ざるです✨ うどんは喉越しとコシのバランスが良く👍綺麗に巻かれていて👍かしわ天もさっぱりしていて食べやすく美味しかったです🤣 4.5 mski神
日曜日の夜に訪問。かなり並んでました。釜玉と天ぷら、らっきょうと日本酒を。小さいお店なのでうどんは1日200杯がせいぜいとのこと。しかし丁寧な仕事ぶりで上品。酒の肴になりそうなメニューも。日本酒も銘品があり、次はゆっくり飲みに来たいです! 4 まなぶん初段
日曜日ということで休み! ポカポカ陽気‼︎ということで、こちらのお店へ すこし早めの10時半到着。一番乗り… 肉釜玉を注文 想像とは違い、コシが弱い、やわらかめの麺 食事が終わり、外に出るとなんと20人ぐらいの行列。早く来てよかった! 3 Coralway将軍
約30分ぐらい待って入店 狭いお店だから回転が悪いかも 味は今までのどこのうどんよりも美味しかった♡ 天ぷらも全てのクオリティーが高い‼ 並んでも食べたい味♡(*ノ▽ノ) リピ決定☆ ご馳走さまでした(*^^*) 5 REI侍
新宿で食べログランキング一位のうどん屋さん。どんなものかとお伺いしました。並ぶこと40分でようやく入店。うどんは太めでのど越しがいいですね!この実の問題ですが、もう少し弾力あってもいいかも。天ぷらも美味しかったです✨ 3.5 kasumi名人
かしわ天ざる+ごぼう天(大盛)¥1250。 昼2時を過ぎているのに、待つこと約30分、やっとカウンターに案内され、すぐに料理が提供された。 うどんはコシがあり、天ぷらは揚げたてで美味い\(^o^)/しかし店内は外国人で煩かった(≧∇≦) 4 gnikustat皇帝
肉釜たま1130円を注文! 値段はうどんにしたら、お高めですが味は保証されてます! ツルツルモチモチなうどんは最高に美味い! 肉も甘めの味付けで美味しい!
人気のかしわ天ざると天ざるうどんを注文しました! うどんにコシがあって、天ぷらもサクサクで美味しかったです🥰💕 また行こうと思います🤤
本場のさぬきうどんが食べられるうどんの本格店。 コシがあり、ダシがあっさりとしたうどんは食べやすく、ツルツルと食べ進められます。 うどんだけでなく、天ぷらも絶品! かしわ天ぷらは肉汁がジュワッと出てきて、口いっぱいに旨味が広がります。
Fresh udon and delicious tempura. Nice sake choices. My everyday place
新宿のうどん屋さん。いつもは大行列ですが、コロナのせいか並ばずに入れました。 そんなに太くないうどんですが、コシが強くさらにツルツルと喉越しがよく大変美味しいです。とり天もジューシーな鳥もも肉を揚げたてで文句無し。値段がちょっとお高め。
気になっていた👀うどん慎さんへ来ました^ ^ 写真はかしわ天ざるです✨ うどんは喉越しとコシのバランスが良く👍綺麗に巻かれていて👍かしわ天もさっぱりしていて食べやすく美味しかったです🤣
日曜日の夜に訪問。かなり並んでました。釜玉と天ぷら、らっきょうと日本酒を。小さいお店なのでうどんは1日200杯がせいぜいとのこと。しかし丁寧な仕事ぶりで上品。酒の肴になりそうなメニューも。日本酒も銘品があり、次はゆっくり飲みに来たいです!
人気のお店 外で並んでいると、うどんの良い香りがして、お腹すいてたまりませんでした〜
日曜日ということで休み! ポカポカ陽気‼︎ということで、こちらのお店へ すこし早めの10時半到着。一番乗り… 肉釜玉を注文 想像とは違い、コシが弱い、やわらかめの麺 食事が終わり、外に出るとなんと20人ぐらいの行列。早く来てよかった!
約30分ぐらい待って入店 狭いお店だから回転が悪いかも 味は今までのどこのうどんよりも美味しかった♡ 天ぷらも全てのクオリティーが高い‼ 並んでも食べたい味♡(*ノ▽ノ) リピ決定☆ ご馳走さまでした(*^^*)
久々に来ました慎。 讃岐うどんとは硬けりゃいいってもんじゃない、と再確認させられます。 ちょいと高いのはご愛嬌^^; ゲソ天ざる 950円
コシのある讃岐うどんかと思いましたが、意外と柔らかな麺。ぶっかけにしたので、もう少し冷たく締めたコシのある麺だと良かったです。 肉ぶっかけ 950円
新宿で食べログランキング一位のうどん屋さん。どんなものかとお伺いしました。並ぶこと40分でようやく入店。うどんは太めでのど越しがいいですね!この実の問題ですが、もう少し弾力あってもいいかも。天ぷらも美味しかったです✨
カウンター席 狭っ‼︎ でも美味しかったです❤️ 東京に来たらまた食べたいな🎵
かしわ天ざる+ごぼう天(大盛)¥1250。 昼2時を過ぎているのに、待つこと約30分、やっとカウンターに案内され、すぐに料理が提供された。 うどんはコシがあり、天ぷらは揚げたてで美味い\(^o^)/しかし店内は外国人で煩かった(≧∇≦)
新宿のうどんの名店、慎を再訪。もちもちの麺にサクサクの野菜天。やっぱりここは美味い。
新宿駅から徒歩10分程、細い路地にひっそり佇むうどんの名店。 店内で作られた麺はプリプリで、揚げ物も揚げたてサクサク。