饗 くろ喜
秋葉原 | ラーメン
- 03-3863-7117
- 東京都千代田区神田和泉町2-15
[月火木金土]11:30~15:0018:00~21:00[水]11:30~15:00※麺もしくはスープがなくなり次第終了致します
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 日・祝・(水はランチのみ営業)
- 26人中24人がリピート希望!
秋葉原 | ラーメン
[月火木金土]11:30~15:0018:00~21:00[水]11:30~15:00※麺もしくはスープがなくなり次第終了致します
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
あっさりなのに、しっかり味があってついついスープまで飲み干してしまった塩ラーメン しっかり味があるけど、名前と裏腹にあっさり食べられるあぶら飯。いずれも美味しくいただきました。
旦那と平日晩ご飯♪ 平日の19時すぎだったので3人の並びでした。 特製の塩ラーメン1600円と焼売350円! トゲのない自然な美味しい塩ラーメン。 スープもごくごく飲めます🥰 トマトお代わりしたかった🍅笑 焼売の肉の旨みがすごかったです🍖
特製醤油そば 1750円 高いけど、めっちゃ美味しい!
宿題店だったくろき シュウマイ、塩、醤油 まろやかな塩、ツルモチな多加水麺 ドライトマトがめちゃ甘😋 極太メンマコリコリで生胡椒はアクセント強し 醤油はキリっとして鶏の旨味が溢れます つくねも柔らかくてうまし😋
今年上半期で1番のラーメン。 味玉醤油ラーメン 1,400円 まずスープの素晴らしさ、油の量、提供される温度、麺との相性、完璧でした。麺がまた!食べれば食べる程美味しさを実感できる。中太縮れめん。 チャーシューは3種個性的で旨い。メンマ手抜きナシ
海の幸系ラーメン。鍋料理みたいで美味しいです。
塩そばが有名ですが、本日は醤油にチャレンジ! 醤油には細麺が良さそうですが、やはり手揉み麺を選択^_^ スープ、具、麺全てにおいて上品な一杯でした。 さすがミシュランが認めた店。
上品に鯖の香るスープは完全に和の世界。 シルキーな細麺はチュルンとした喉越しが最高。 麺固めが呪文の方に是非体験していただきたい世界(笑) 棒寿司も鮮度の良さがビンビンに伝わる美味さ。 暫くご無沙汰している間に暖簾にも年季が。
ザ!ストレート塩! 食材もこだわり強
秋葉原駅から徒歩8分ぐらいにある【饗 くろ喜】さんへ^ ^ 写真は特製醤油そばです✨ 麺は細麺と手揉み麺があり👀今回の手揉み麺はプリっとしていて👍スープは上品でコクがあり👌醤油の甘みも感じられ🤩チャーシューも柔らかく美味しかったです🤣
ラーメン激戦区の秋葉原で孤高のこだわりラーメンを食べさせて頂けるくろ喜さん。もはや割烹料理の域。初見なので特製塩そばを頂きましたが、まわりの常連さん達は皆さん限定そばです。全てがハイスペック。手もみそばぷりぷりです。名物の焼売が旨すぎます。
鴨そばおいしかった!ただ、並びます。
特製塩そばいただきました 味玉はもちろん、ひとつひとつの具材がおいしく、満足です シンクロくじ #60
芸術ですね( ´∀`)
秋葉原と浅草橋駅の間付近にある、 有名なラーメン屋さんです。
塩そば(1,000円)冷やし 念願の饗 くろ㐂!創作麺は既に完売してしまい塩そばを薦められました。こんなに美味しい冷やし麺初めて食べたかも(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾夏の間ここに通っちゃいそう(笑)
生青海苔の冷やしそば1,000円+味玉100円 悩んだ末に「限定」に。ラーメンというより上品なうどんという感じ。大振りの海老天×3とネギ・みょうが・すだちと、和を感じる一品。美味い〜!青島食堂と迷ったがここに来て良かった!
取引先の帰りに近くを通ったので。昼は並んで入ったが、待ちなしですぐに入店。限定麺は食べれなかったので、定番の塩を。奥深い味で、スープも飲み干してしまった。