豚大学 新橋校舎
新橋・汐留 | 肉系
- 03-5512-3121
- 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 1F
- JR山手線「新橋」駅(日比谷口)から徒歩2分 ※ニュー新橋ビルの1階に店があります 新橋駅から70m
【平日】 10:30~21:45(L.O.) 【土・日】 11:00~15:00 16:30〜20:15(L.O.)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 奇数月の第2日曜
- 48人中41人がリピート希望!
新橋・汐留 | 肉系
【平日】 10:30~21:45(L.O.) 【土・日】 11:00~15:00 16:30〜20:15(L.O.)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
タレが秀逸で、ちょい焦げの豚肉も美味しい。温玉トッピングがおすすめ。
この味、癖になる〜🤭💕何杯でも食べれそうな気持ちになる豚丼🐖✨
モーニング豚丼600円をいただきました。 朝7時からオープン。 朝からちょっとヘビー(笑) 美味しくいただきました😋😋
久しぶりに母校訪問!^^ 大学院に入学したいけど院生にはなれそうにありません^^;; 美味しいタレは、意外にも軽めでここまでなら一気食い👍
豚丼(小)550円
美味です! 以外に重く無くさっくり食べれます。
今日の朝飯は軽くだったので、昼はガッツリと思い、こちらへ! 特盛にチャレンジしたかったけど、これから会議のオンパレードなので、今日も大盛で我慢ブワッ(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ヒクッ お茶漬けセットも売り切れブワッ(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ヒクッ でも美味くて最高に満たされた✨
朝からガッツリ 朝セット600円 甘辛いタレに漬けられた豚肉が綺麗に敷き詰められています。 ご飯は少しコワイかな? 紅生姜などの付け合せが欲しくなるけど、このままでもじゅうぶん食べ応え有りますね。 #愛すべきB級グルメ
量と質を兼ね備えたどんぶり。 ここのタレが美味すぎて水筒に入れたい
久しぶりの豚大学🐷 そろそろ特大に挑戦したいけど、サイズ感忘れたので取り敢えず大で! お茶漬けセットにしようとしたら売り切れだった…😭 やはり甘辛いタレが絡んで半端なく美味い〜(*´Д`)ハァハァ 次はついに特大にチャレンジしようと思ふ(`⊙ω⊙´)カッ!!
特大・大学セット。 言わずもがなな美味しさで◎ #愛すべきB級グルメ
新橋の商業ビル一階にある豚丼専門店。 写真は豚丼(大)950円です。 サイズを大中心と選べ、200円プラスすればお茶漬けセットなどもつきます。 食券制でカウンター席のみのため回転は早いです。 店の雰囲気的には女性は入りづらいかもしれません。
ガッツリ〜😆😆😆 甘じょっぱいタレでご飯がすすみます👍昼時は席数が少ないので、並びますが、回転は早いです。つーか、落ち着かないくらい早くて急いで食べちゃいます😆
久しぶりに豚大学に突撃💨 二日酔いで胃にダメージをおってるけど、取り敢えず大盛を注文! 甘辛く、ニンニクの効いたタレが最高に美味い〜(*´Д`)ハァハァ 見た目はインパクトあるけど、カリっと焼き上げてるので見た目ほど重くないです(≖ᴗ≖ )ニヤリ
大満足。 濃いタレに柔らかくて炭火焼き豚肉がたまらん。 抱きしめたくなる。
豚丼大…ホントに大だった^^;;美味しかったけど、最後は飽きちゃいました😅
「新橋に来たなら一度は…」の口コミ、評価を見てお邪魔しました。朝の時間で、カウンター席は満卓でした。 食券を買って待っていると、後から来た人が「よく焼き、タレ多め」と注文。 そんなこと出来るの⁈って思いつつ、今度やってみようと思いました。
今日の昼食 豚丼 中 680円 味噌汁+温玉 150円 濃いめのタレでご飯が進みます。美味しくいただきました。
久しぶりに豚丼食べたけど、 このタレ感と、タレの染みたご飯がたまらない。 早くもう一回行きたい
同僚の食いしん坊女子と共に久しぶりに豚大学へ入学(`⊙ω⊙´)カッ!! 豚丼(大)の大学セットを注文! 相変わらず外はカリッと香ばしく、甘辛いタレが絶妙に絡んで、めっちゃ美味〜(*´Д`)ハァハァ いつか特大に挑戦したいプル((,,´Θ`,,))プル