久々にいい店見つけました❗️ 濃厚つけ麺1220円と少し高いんですが、特盛無料とバカデカい焼豚が食いしん坊的には最高です❗️❗️ しかもつけ汁が冷めたと伝えればお代わりが貰えます🤩🤩 超満足😇 スペシャル格付け 井之頭五郎侍
麺に胡椒を練りこんだコショウ麺がうり 武蔵系列だけあってスープや麺は安定感のある美味しさだし やっぱチャーシューがうまい ただ、チャーシューもスープも味濃いので飽きてまうのは自分だけだろか チャーシューの味付けはさっぱりでもいい気がしている 4 Yuki Hashimoto帝王
六本木交差点から東京ミッドタウン方面に向かう一歩入った裏通りに和の存在感が目立つ「麺屋武蔵 虎嘯」。頼んだのは濃厚虎嘯つけ麺です。「動物系スープ」と、かつお節、煮干しでとる「魚介系スープ」の見事な濃厚魚介豚骨です。 スペシャル格付け たみと名人
休日出勤のランチに麺屋武蔵 虎嘯さんに来店 限定の本わさびつけ麺を最大の1kg盛りで注文すると店員さんにウチのは多いです大丈夫ですか?と念を押され,山盛だがこの位は楽勝と思っていたら,先ず半分提供で残りは丼で提供,茹でると麺は約2kgです 4.5 たけとんたん神
武蔵のつけ麺、辛いやつ🔥 角煮が2つものってて大満足! 日曜ランチのピースタイムすぎで満席でした😳
2回目の来店。 つけ麺はスープが冷えるのが嫌ですが、一杯までは無料でおかわりできます。 濃厚スープで美味しかったです。
言わずと知れたラーメンの名店、麺屋武蔵。 10数年ぶりに頂きました! 相変わらずの美味しさです😋
もっちり太麺。デカいチャーシュー!濃厚スープ。 食いしん坊なら大好きなつけ麺ですな。
東京都六本木駅徒歩2分程の所にあるお店。麺屋武蔵の系列店で、つけ麺が人気です。今はなき創業の店青山を再現し、さらにブラッシュアップさせた店です。
久々にいい店見つけました❗️ 濃厚つけ麺1220円と少し高いんですが、特盛無料とバカデカい焼豚が食いしん坊的には最高です❗️❗️ しかもつけ汁が冷めたと伝えればお代わりが貰えます🤩🤩 超満足😇
麺に胡椒を練りこんだコショウ麺がうり 武蔵系列だけあってスープや麺は安定感のある美味しさだし やっぱチャーシューがうまい ただ、チャーシューもスープも味濃いので飽きてまうのは自分だけだろか チャーシューの味付けはさっぱりでもいい気がしている
六本木交差点から東京ミッドタウン方面に向かう一歩入った裏通りに和の存在感が目立つ「麺屋武蔵 虎嘯」。頼んだのは濃厚虎嘯つけ麺です。「動物系スープ」と、かつお節、煮干しでとる「魚介系スープ」の見事な濃厚魚介豚骨です。
いつも並んでますが、早めの時間だったのですぐ入れました。相変わらずボリュームあって、味も美味しかったです。
やっぱり武蔵系のつけ麺は何度食べても美味しいなーと思いました。肉がかなり大きかったです。
濃厚虎嘯つけ麺。胡椒が練りこんである麺は噛むと風味が広がります。スープは魚介豚骨でTETSUに近い感じ。麺の上に鎮座するでっかいチャーシューはインパクト大でした。美味しかった〜😋😋
超久々に来ました。 麺に胡椒が練り込まれてるとな。虎嘯とは胡椒のことだったのね… 虎嘯担々麺 1190円 (2016.12.9 ランチ)
濃厚つけ麺頂きました!麺1kgまで同料金との事ですが笑 さすがに大盛でやめておきました。がっつり男飯って感じです。
休日出勤のランチに麺屋武蔵 虎嘯さんに来店 限定の本わさびつけ麺を最大の1kg盛りで注文すると店員さんにウチのは多いです大丈夫ですか?と念を押され,山盛だがこの位は楽勝と思っていたら,先ず半分提供で残りは丼で提供,茹でると麺は約2kgです
濃厚虎嘯つけ麺 が絶品