魚河岸 丸天 魚河岸店
沼津・三島 | 寿司
- 055-963-0202
- 静岡県沼津市千本港町114-1
- 沼津駅から2,222m
7:30~21:30(L.O.20:45)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 無休
- 24人中21人がリピート希望!
沼津・三島 | 寿司
7:30~21:30(L.O.20:45)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
ボリュームがあり食べ応えがあります。 とても美味しいです。
朝ご飯に丸天丼。 生シラスが新鮮で美味しかったです。 ご馳走様でした。
沼津で海鮮めし。 かき揚げご巨大(4人でシェアしてちょうど良かった) アジフライと桜エビと生白子もおいしかったです。
沼津港の人気店、丸天でお刺身と金目鯛を食べました。お刺身は約1500円、金目鯛は割と大きめなのに2200円(大きさによって値段変わります)でした。少し甘めなタレと相性抜群で本当に美味しすぎました🌟
安心の丸天です。
丸天 宝石丼 大トロ握り 中トロ漬け握り アジフライ マグロ•ブリ•イクラ•サーモン•玉子などが散りばめられ、中心に生シラスが乗った最高の丼、宝石丼。 美味すぎ。 握りはデカくてネタも最高。 アジフライも鮮度抜群で激ウマ。 最高の朝食。
お刺身がとっても柔らか。こんなに柔らかいイカは初めてだったし、全体的には満足。ただ、ご飯がだいぶ温かく酢飯じゃなかったのが残念だった。
沼津来たらここ。 やはり漁港が近いと魚は特別美味いです。
温泉旅行帰り、最後の〆は丸天でキンメの煮付け 丸天と言えば、タワーのかき揚げや丸天丼かも知れないが俺はキンメの煮付け。 この日の煮付けは1950円。 お土産にも買います。 お店ではキンメの煮付けにごはんと味噌汁。 単品で桜エビとマグロ串も。
たまたま見つけて入ったお店だったけど、大人気店で混んでいた^ ^店内は座敷もあってとても広い!おいしーい海鮮は美味しかったし、お店のおばさまたちは優しかってし、やカサゴの唐揚げが迫力あった!!
上刺身定食、カサゴの唐揚げとかき揚げをいただきました‼️^ ^
海鮮丼を食べに沼津漁港まで。ところが衝撃的だったのは 海鮮丼よりもかき揚げでした。立つかき揚げなんて見たことない!少しずつ崩しながらすべて美味しくいただきました。
特トロ握りとブリカマ照焼きをペロリと食べました‼️(≧∀≦)
今日も沼津港で上天丼とマグロの血合いをを、、、
沼津に来たので丸天で上刺身盛定食を、、、
先ずは丸天名物の海鮮かき揚げ丼を食べました。
一年ぶり〜 今回は1号店が行列で2号店! ぶりのシーズンだからぶりぶりの食事♪ ブロ大根は初だった!ちょっと甘いけど美味しい😆
1年ぶりの沼津🤗 めちゃくちゃ頼んで食べた! ぶりは本当に好き😋
わいわい丼。マグロの串揚げ。 この雑多な感じでが凄い好き。安くて美味しい海鮮食べたいなら、沼津ならここかな。
海鮮かき揚げ ¥900