新橋 纏
新橋・汐留 | ラーメン
- 03-3436-6003
- 東京都港区新橋3-13-2 IKENO-5 1F
- 新橋駅から186m
【平日】 11:00~15:00 17:30~22:00 【土】 11:00~15:00 17:30~21:00 【日・祝】 11:00〜15:00 17:30〜20:00
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- なし
- 43人中36人がリピート希望!
新橋・汐留 | ラーメン
【平日】 11:00~15:00 17:30~22:00 【土】 11:00~15:00 17:30~21:00 【日・祝】 11:00〜15:00 17:30〜20:00
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
相変わらず良い出汁😋
職場の同僚とランチへ! つけ麺が食いたい気分だったのでこちらへ🍜 先客7名程いたけど、20分程待って入店! 入店とほぼ同時に着丼! 今日も濃厚鶏つけ麺(大盛)の特製トッピング✨ やはり最高に美味し(*´Д`)ハァハァ 同僚も気に入ってくれたようでなにより!!
遅目のランチで狙ってたお店が米切れだったため、久しぶりにつけ麺を食しにこちらへ🍜 濃厚鶏つけ麺(大盛)に特製トッピング! やっぱり最高に美味い(*´Д`)ハァハァ 一緒の時間にいた客はほぼ全員つけ麺頼んでました! スープ割で完飲完食(`⊙ω⊙´)カッ!!
最近、つけ麺にハマり気味🍜 2月から値上げで、つけ麺(大盛)も特製トッピングも若干値上がり😭 並盛と特盛は値段変わらずです! やっぱりここのつけ麺は美味い(*´Д`)ハァハァ 大盛食べ切る頃にはスープほぼ残らないけど、割スープで完飲完食✨
特製平子煮干そば¥1100、ビール小瓶(おつまみ付き)¥400 久しぶりの纏さんで特製平子煮干そば。 クセのない平子煮干しですがやはりややカエシが強めですね。チャーシューもホロッと柔らかですが味付けは濃いめ。
昼営業終了間際に滑り込み! 流石にこの時間はガラガラや…と思ったら、あっという間に満席に💦笑 濃厚鶏つけ麺(大盛・300g)&特製トッピングを注文! つるっとした中太麺に濃厚なスープがしっかり絡んでやはり美味し(*´Д`)ハァハァ チャーシューも美味し✨
新橋の路地裏にあります 烏賊干し鶏白湯そば、濃厚鶏つけ麺 烏賊干しの香りと鶏白湯バランス良く まとまってます😋濃厚つけ麺は ガッツリ濃厚でスープに良く絡みます👍 大変うまし😋ちなみに今日は2杯食いでは ありませんのであしからず(笑)
路地裏にひっそりと佇んでいる 纏 。 煮干しラーメンといいつつも、味付けは薄く上品なスープに仕上がってます。 写真は特製煮干しラーメン1,050円也。
新橋の名ラーメン店🍜 特製平子煮干そば。 煮干しの臭みが一切なく、しっかりとした旨味が味わえる。
なかなか良いお味! 特製ラーメン!
今日も遅目のお昼で空いてそうだったので、こちらのお店へ🍜 寒いので特製烏賊干鶏白湯そば(大盛)に真空鶏チャーシューをトッピング(≖ᴗ≖ )ニヤリ いつもより若干薄味に感じたけど、やはり美味し! 鶏チャーシューまみれにするのが自分流ですが、最高です✨
特製烏賊干鶏白湯そば1100円 鳥チャー4枚、味玉、海苔2枚。つけ麺以外を初食。バランスは良いのだと思いますが、正直湘南しんばの味の方が好みかなぁ。ずっと飲み続けたいスープってかんじではなかった。やはりここはベジポタ系のつけ麺がうまいのかな
店を覗くとお待ち無かったので久しぶりに突撃! すぐにお待ちできる相変わらずの人気✨ 汗防止で大好きな烏賊干し鶏白湯そばは我慢し、濃厚鶏つけ麺(大盛)の特製トッピングを注文! めっちゃ濃厚で麺にスープ絡みまくって美味い〜✨ スープも完飲(≖ᴗ≖ )ニヤリ
濃厚鶏つけ麺 (並):麺は中細麺丸ストレートながらモチモチ感がハンパなく噛めば噛むほど小麦の味が出てくる。喉越しより噛んで味わう麺。穂先メンマとゴロ焼豚をおかずに麺を噛み尽くすのがお勧め。スープは味は濃厚ながら、下処理良く胸焼けがすることない。
平子煮干しそば 烏賊干し鶏白湯醤油そば
むかーしむかし、平子煮干そばを食べて至極感動したことを思い出し、久々に来訪。烏賊干鶏白湯を。 え、これ鶏白湯か???白くないし(そこかよ)、味も全然違う。 実は鶏白湯好きじゃないんだけど笑、これは圧倒してきたぞ、、、 イカの旨みが凝縮された1杯
新橋駅近、奥まった立地のラーメン屋さん🍜 煮干しの良い部分だけ感じる少しトロみあるスープと何より麺が美味しい☺️ チャーシュー含め少し塩分強めですが満足麺🍜
平子煮干しそば¥850 前回も感じましたが、、やはり以前よりカエシが強めになってますね。個人的な好みなので仕方ないですが、カエシの塩味が強いと後半さらに強く感じるのでややつらくなります。
初めてきました! 入り口が分からずウロウロ。 こんな路地の先とは。 特製平子煮干そば1050円を注文。 スープを一口。旨味たっぷりでうまいー! 麺を一口。コシのあるストレート麺うまいー! 煮卵ととろり。 これはまた来たくなる美味しさ。 絶対また来ます!
新橋は路地裏の極みのロケーションに この日は「特製烏賊干し鶏白湯醤油そば(1,000円)」をいただきました。 お袋が炊いてくれたイカ大根の味が なぜか麺と相まって美味しかったです。