會水庵
赤坂 | 和食
- 03-3505-2369
- 東京都港区赤坂6-4-15 シティマンション赤坂 1F
11:30~14:00(L.O13:30)予約不可 18:00~23:00(L.O.21:00) ランチ営業
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 土・日・祝日
- 14人中14人がリピート希望!
赤坂 | 和食
11:30~14:00(L.O13:30)予約不可 18:00~23:00(L.O.21:00) ランチ営業
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
焼いわしどんぶりをいただきました。 30分待ちましたが、行列ができるのがわかるほど美味しかったです。 おやすみの時にしか来られないけど、また来たいお店がみつかりました。
赤坂會水庵 焼き穴子玉子ふはふは 焼きいわしどんぶり😋 香ばしく焼いた穴子にふはふは 玉子焼きに甘めのタレかかってます いわし嫌いも好きになると言う 焼きいわしは骨も無く抜群な焼き上がり で生姜がまぶしてあります😋 臭みも無く大変うまし😋
ランチは和食の名店 日本料理百名店 12時半ごろ伺うと8人ほどの待ち 20分ほど並んで店内へ 穴子と鰯が名物と言う事で 焼き鰯とシラスとの親子丼 鰯がやばいぐらい美味しい こんな鰯初めてかも 香ばしく苦味もほどほどで最高 途中からとろろかけて完食
焼穴子玉子ふあふあ丼を頂きました。 写真にインパクトがあり行きたかったお店。 とっても美味しかった。 他にも釜揚げしらすと焼鰯の親子丼もいいかも。 また伺います!
名物の焼き穴子と玉子のふはふは丼。 「ふはふは」ってワード、あんまり使わないよなぁ〜って思いながら、ふはふはしてきました。
焼き穴子丼^_^!香ばしくて美味しかったです!
けっして厚くはないのだけど、かりっと香ばしく焼かれた穴子と、甘ダレのかかったふわとろ卵が最高「ふはふは丼」!!(1,400円) お味噌汁もきんぴらも美味しい◎ 伺って良かった~…平日12:50頃かな、並ばず入れました! 次回、焼いわしも食べてみたいっ…!
焼きアナゴと卵のふはふは丼。 アナゴと卵、どちらもふっくらとしていて最高です。 ランチで1400円なんで、ちょっと奮発したランチです。
赤坂の大人気店💡 いわしがふわふわで香ばしくて美味しい。 しらすもふわふわ。しらすでこんなに違いが出るんだとびっくり。
健診終わりのランチは赤坂の『會水庵』。 狙いは「焼穴子玉子ふはふは」、小さめの器から穴子がはみ出してます。穴子の上には甘めのタレがかかったフワフワの玉子、あっという間に完食しました。 次はイワシも食べてみたいです。 焼穴子玉子ふはふは 1,400円
久々!やっぱり美味い!鰯がこんなに美味いとは!
日本人で良かったなぁ〜ってしみじみ感じる一杯です。鰯が本当に美味い!
イワシ丼。シンプルなのに美味い。いや、シンプルだから美味いのか。
ランチの名物、しらすと鰯の親子丼。穴子を使った「特上穴子丼」「玉子はふはふ」もおすすめです。
釜揚げシラスと焼き鰯の親子丼を大盛で注文しました,燻煙された油の乗った鰯に,おろし生姜醤油が美味すぎで釜揚げシラスと交互に頂きました, 南瓜,トロロなど夏季野菜の箸休めも良い感じです, こんな時間に行けるなんてにわか雨に感謝です
焼き穴子玉子ふはふは丼o(^▽^)oメチャメチャ美味しい!店主の仕事ぷりも凄い!