いつも行列でなかなかいけなかったはやし田。用事で早めの時間にいくことができ、初訪問。特製醤油ラーメン。濃いめの醤油。めちゃくちゃ美味い。鶏のチャーシューも柔らかくて激ウマ。リピ必須! スペシャル格付け ryo四段
「特製のどぐろラーメン 1000円」麺にスープ、鳥チャーシューに味玉、メンマと全ての要素がこだわり抜かれているクラフトマンシップ溢れる一杯。文句無しにうまい。久々に感動する醤油ラーメンを食べた。絶対また来ます。 5 たてべa.k.aさわだ将軍
d2019年6月11日(火) #077 らぁ麺はやし田新宿本店で特製醤油らぁ麺🍜 うんめ〜^_^ 札幌のあの有名店に麺もスープも似ているんだけど違うんだなぁ💦 また東京に来たい! #はやし田 #新宿 #百名店 #北海道のここがえーぞ #三浦仁 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #日本秘湯を守る会 #毎日がラーメン スペシャル格付け 三浦 仁将軍
とても綺麗な店構えで、和食店のような凛とした感じ。 醤油ベースのラーメンも一口目から旨味と香りを感じさせ、スープまで完飲。そのスープを入れて食べる鶏茶漬けは、別に必要なかったかな。 5 Yuji Baba名人
鈴蘭グループ別形態のらぁ麺はやし田さんに来店, 醤油らぁ麺と鶏茶漬けセットを注文,大山鶏と鴨で取った熱々スープに鶏油のコクが効いてます,麺後に鶏茶漬けをお願いすると節出汁入り鶏の乗ったご飯にらぁ麺スープを注ぎWスープ茶漬けで美味しく頂きました スペシャル格付け たけとんたん神
12/19オープン、鈴蘭@新宿三丁目の新店。 鴨と大山どりから取ったスープに全粒粉を使った中細ストレート麺、チャーシューは豚と鶏の2種類。最近よくある見た目のラーメンですが、鴨と鶏の旨味を強く感じる美味しい一杯でした。接客も丁寧。 醤油らぁ麺 800円 5 K~suke神
いつも行列でなかなかいけなかったはやし田。用事で早めの時間にいくことができ、初訪問。特製醤油ラーメン。濃いめの醤油。めちゃくちゃ美味い。鶏のチャーシューも柔らかくて激ウマ。リピ必須!
綺麗なスープ最高です! 全粒粉の麺も穂先メンマも全て最高♡
味濃い目でそれでいて凛とした醤油ラーメン。果たしてこのラーメンを食べて不味いという人間がいるのかと思えるほど完成されている。バランス最高。旨い、旨いよー! #ラーメン強化月間
大山鳥の丸より摂った出汁が旨い 目黒の「竹むら」にそっくりの味 こちらの方が味付けが濃い 旨し
「特製のどぐろラーメン 1000円」麺にスープ、鳥チャーシューに味玉、メンマと全ての要素がこだわり抜かれているクラフトマンシップ溢れる一杯。文句無しにうまい。久々に感動する醤油ラーメンを食べた。絶対また来ます。
新宿三丁目駅徒歩1分の所にあるお店。スープ、麺、具材との絶妙なハーモニー。言う事なしのラーメンを頂きました。すごく美味しいかったです。またリピートしたいと思います!
らーめん、つけ麺、まぜそばを二人でシェアしましたが、さっぱり味わいたい方はらーめん、ガッツリ食べたい方はつけ麺、味濃い目が好きな方はまぜそばをオススメします。
鴨と大山鶏のWスープが 最高すぎて完飲してしまいました。 本当にうますぎる醤油らーめんでした!
d2019年6月11日(火) #077 らぁ麺はやし田新宿本店で特製醤油らぁ麺🍜 うんめ〜^_^ 札幌のあの有名店に麺もスープも似ているんだけど違うんだなぁ💦 また東京に来たい! #はやし田 #新宿 #百名店 #北海道のここがえーぞ #三浦仁 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #日本秘湯を守る会 #毎日がラーメン
醤油ラーメンが絶品のお店です(^ ^) ここは特製で頼むのをオススメします😄 麺、スープ、具材とすべて絶品です(^ ^)
特製醤油ラーメンに鶏茶漬けセット
ラーメン(800円) 全てのパーツがハイクオリティで美味しかった😋✨
とても綺麗な店構えで、和食店のような凛とした感じ。 醤油ベースのラーメンも一口目から旨味と香りを感じさせ、スープまで完飲。そのスープを入れて食べる鶏茶漬けは、別に必要なかったかな。
特製のどぐろそば 1200円 ランチ 匂いが気になる。 ココは普通の醤油らぁめんの方が美味いかな。 つけ麺が気になる
鈴蘭グループ別形態のらぁ麺はやし田さんに来店, 醤油らぁ麺と鶏茶漬けセットを注文,大山鶏と鴨で取った熱々スープに鶏油のコクが効いてます,麺後に鶏茶漬けをお願いすると節出汁入り鶏の乗ったご飯にらぁ麺スープを注ぎWスープ茶漬けで美味しく頂きました
12/19オープン、鈴蘭@新宿三丁目の新店。 鴨と大山どりから取ったスープに全粒粉を使った中細ストレート麺、チャーシューは豚と鶏の2種類。最近よくある見た目のラーメンですが、鴨と鶏の旨味を強く感じる美味しい一杯でした。接客も丁寧。 醤油らぁ麺 800円