ちえちゃんラーメン
神田・御茶ノ水 | ラーメン
- 03-6206-0324
- 東京都千代田区鍛冶町2-13-7
- JR神田駅 西口出てすぐ 神田駅から93m
[月~土] 11:00~23:00
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 日曜日
- 26人中22人がリピート希望!
神田・御茶ノ水 | ラーメン
[月~土] 11:00~23:00
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
また会いましたね、なラーメン屋さん。 この味どこかで、、、が解決しないまま完食。 化調のせいなのか後味が苦かったです🤔 内装はいい感じでしたが、BGMよりも大きな店員さん達の雑談を聞きながらのお食事はなんか嫌でした🥺
中華そば¥900、ネギ¥100、生卵¥50、赤星¥650 神田駅西口すぐのちゃん系。ちゃん系特有のしょっぱさはざく切りのネギと生卵で緩和、でも、スープは結構マイルド。柔めの平打ち麺はツルッとした喉ごし。チャーシューのボリュームが控えめなのは残念、、
チャーシューメン
豚清湯のスープ。 麺が美味しい。 見た目より脂も塩分も強め。新しいジャンルのラーメン。
初めて「ちゃん系」なるものを食べました。 店前の看板にもありますが、チャーシューが美味しい。
チャーシュー麺 あっさり醤油の優しいスープと柔らかいとろとろチャーシューが美味しいです。 個人的にはネギが沢山入っているのが嬉しい、、
しょっぱいラーメンが好きな人は最高です。チャーシュー切立で柔らかくてうまい。こしょうと生ニンニクを入れると最高にうまいラーメンになります。こってりはしてないあっさりめなスープのラーメンでした。
中華そば 並 900円 ちゃん系ラーメン、初体験。 チャーシュー多すぎ〜(^^) おいしくいただきました〜 2022年9月15日夜に利用
久々に訪問。塩味強めスープに無造作チャーシューが合う〜。相変わらずうましです!
2回目の訪問! 今回はもりそばの焼豚ダブル、麺大盛で。溢れ出る焼豚のお陰で麺がスープに全然つけられないのはご愛嬌。まずは焼豚をある程度食べて、そこから麺を浸しましょう。野生味溢れた焼豚と冷んやりツルツルの麺の相性がベリーナイスです!うまし!
初めて食べた「ちゃん系」。 塩分濃度高めの醤油スープに切り落としチャーシューとそこから溶け出た脂がナイスなテカり具合で浮いています。平打ち縮れ麺はツルツルでこのチャーシューandスープに合いまくり。これはうまし!「ちゃん系」ハマりそう...
中華そば 都内で拡大中の「ちゃん系」のお店。 なみなみと注がれたスープはどこかの煮干しのビブグルマンに見習って欲しいな。 レンゲで一口。 獣感と出汁感のベストバランス。 また一段と美味しくなったのでは? ネオノスタルジックとはまさにこの店のこと。
お得な切り落としチャーシュー盛り盛りのあっさりラーメン☺️たまに行きたくなります。
神田のラーメン屋さん。 チャーシューが美味しいです。
喜多方らーめん好きとしては、高く評価せざるを得ない味でした。 醤油のこってりした味、柔らかいチャーシュー、ネギの旨みは絶品です。 次回、つけ麺を頼んで、色々挑戦したいです。 ごちそうさまでした! チャーシュー麺にし、#プチ奮発
神田駅で、ラーメン検索。 ちえちゃんラーメンで、モリ中華950円 麺量は普通でもかなり多いです。当たり ツルツルの旨いやつ。つけ汁が具材がたっぷりで、かつスープも旨い。 チャーシューもゴロゴロで、濃いめの味付けが良い。 リピート確定です。 #推し麺
前から気になっていたちえちゃんラーメン行ってきた。 方向性としては喜多方ラーメンに近いかも。 こういうの刺さる人には刺さりますよね。 場所も神田駅高架下なので飲んだ後の〆にもふさわしい。
もり中華(並)に生卵を付けて。 味、具材、ボリューム、全てが計算され尽くした満足度の高い一杯。 拡大中のちゃん系はネオノスタルジックの雄として、たった1年で確固たる地位を確立。 恐るべし。
久々の✨