30分程で入れました。 アントニアステーキ(豚のヒレ肉のステーキ)とオムライス。 アントニアステーキはデミグラスソースですがニンニクが効いているので豚肉にも合います。 オムライスは昔ながらの懐かしい味です。 4.5 マサノリ達人
洋食店/@浅草 東京の洋食といえばヨシカミ!創業は1951年という超老舗。 ハンバーグもメンチカツもオーソドックスで優しい🍴 こういう店のデミグラスたまらん。 近所の常連おっちゃん達がたくさんいて、なんだか温かい空気に包まれてました。 4.5 みー@グルメメディア編集者侍
洋食店/@浅草/¥2000 東京の洋食といえばヨシカミ、創業は1951年という超老舗🍽 ハンバーグもメンチカツもオーソドックスで優しい。こういう店のデミグラスたまらん。 近所の常連おっちゃん達がたくさんいて、なんだか温かい空気に包まれてました。 4 みー@グルメメディア編集者侍
久々に浅草『ヨシカミ』を訪問。 今回は未食だったハヤシライスを注文、コクのあるデミグラスソースに柔らかな牛肉、マッシュルーム、タマネギ、タケノコなどが入った美味しいハヤシでした。 ハヤシライス 1,350円 4.5 K~suke神
浅草の洋食屋さん。 開店と同時に満席になるほど、人気のあるお店です。 ハヤシライスはタケノコが入っていて、コクがあって美味しい( ´`*) 尚、カウンター席は調理風景が見られて楽しいです。 4.5 あやた@料理練習中師範
偶然入ったお店ですが、これは大当たり!! 今までの人生で、一番美味しかったハヤシライスがここにあります。売り切れる前に早く行くべし カウンター席をゲットすると、コックさん達が料理をしている所が見られます。 相当な潔癖症の方はNGかも 5 阪本智美初段
30分程で入れました。 アントニアステーキ(豚のヒレ肉のステーキ)とオムライス。 アントニアステーキはデミグラスソースですがニンニクが効いているので豚肉にも合います。 オムライスは昔ながらの懐かしい味です。
ヨシカミで休憩しました。次はお料理食べに来たいです。
洋食店/@浅草 東京の洋食といえばヨシカミ!創業は1951年という超老舗。 ハンバーグもメンチカツもオーソドックスで優しい🍴 こういう店のデミグラスたまらん。 近所の常連おっちゃん達がたくさんいて、なんだか温かい空気に包まれてました。
いつも行列でなかなか入れなかったお店だが、たまたま誰も並んでいない時間帯があり入店。 活気と雰囲気がいいお店で味も良かった。
洋食店/@浅草/¥2000 東京の洋食といえばヨシカミ、創業は1951年という超老舗🍽 ハンバーグもメンチカツもオーソドックスで優しい。こういう店のデミグラスたまらん。 近所の常連おっちゃん達がたくさんいて、なんだか温かい空気に包まれてました。
ずっと行ってみたかった老舗の洋食屋さん。 ビーフシチューはちょっとお高めだけど、濃厚なのにしつこくないし、お肉はホロホロ! 洋食好きなので他のメニューも食べたいなぁ…
久々に浅草『ヨシカミ』を訪問。 今回は未食だったハヤシライスを注文、コクのあるデミグラスソースに柔らかな牛肉、マッシュルーム、タマネギ、タケノコなどが入った美味しいハヤシでした。 ハヤシライス 1,350円
お昼に浅草にあるヨシカミさんへ^ ^ 写真はビーフシチュー&プリン🍮です✨ 前に来た際に食べなかったビーフシチューが濃厚で👍お肉も柔らかくて美味しかったです🤣
昔ながらのザ・洋食☆って感じ。 ほっこりしちゃう系です。
浅草にある洋食ヨシカミさんへ^ ^ 写真はハヤシライス(¥1300)とオムライス(¥1300)です✨ 本当に美味しかったので👍次はビーフシチュー食べに来たいと思います🤣
浅草の洋食屋さん。 開店と同時に満席になるほど、人気のあるお店です。 ハヤシライスはタケノコが入っていて、コクがあって美味しい( ´`*) 尚、カウンター席は調理風景が見られて楽しいです。
今日は40分待ちでようやくありつけました。 _| ̄|○💦
今日は雨の中🚃で浅草まで出張です。 ビーフカツレツ旨し❗️ ワイン🍷で頂きたいところ 我慢しました💦
偶然入ったお店ですが、これは大当たり!! 今までの人生で、一番美味しかったハヤシライスがここにあります。売り切れる前に早く行くべし カウンター席をゲットすると、コックさん達が料理をしている所が見られます。 相当な潔癖症の方はNGかも
うま過ぎて申し訳ないす♪