マクドナルド 別所イトーヨーカドー店
上大岡・永谷 | カフェ
時間ないときの味方。 味もいつもと同じ。
- 4.0
上大岡・永谷 | カフェ
時間ないときの味方。 味もいつもと同じ。
横浜駅周辺 | 焼肉
オープン当初はLINE登録で色んなサービスを展開するも今はなし。 でもコスパよく全然あり。
上大岡・永谷 | ラーメン
二郎インスパイアが美味いすずき家へ。 味は安定の旨さ。 小豚丼なるものを発見し注文したら、麺とご飯の違いだつた(苦笑)
東京都全域 | バー
相変わらず大人気のお店。 今やチェーンがたくさんある。 ビールの種類も豊富だけど、何より飯がうまいね。
神田・御茶ノ水 | 洋食
ここは美味かった。 東京神田にあります大阪のスパイスカレーのお店。 今回はインド×キーマのあいがけ1700円を食す。 見た目も良いし、今まで食べたことない味。 ただケータイ使うと注意される(苦笑) 私語もダメ(苦笑) ついでに写真は料理のみ(苦笑)
新宿 | ラーメン
潰れて無くなったと思っていたなんでん発見! 思わず入ってしまった。 味は普通に美味い。クセがない感じがいいのかな。 臭いもなく、店主は女性、女性1人客も入るほど清潔だった。 ちなみに、炙りチャーシュー丼も美味だったよ。
上大岡・永谷 | 和食
前回食べてとても美味いと思ったとんかつ屋へ。 ランチかつ定食 1250円なり。 ご飯お味噌汁キャベツおかわり自由! やはり美味しかった! 余談だけど、銀座のとんかつ不二に味付けが似てるかも。
羽田空港周辺 | 和食
腹一杯なのに、羽田空港に降りたったらせっかくなので港屋を訪れる。 温かい蕎麦好きも、冷たい推しみたいなのでやむなく冷たい蕎麦を喰らう。 噂通り美味かった。 虎ノ門で行き損ねた人ぜひ!
大阪府全域 | 和食
関空は保安検査場に入ってからの方がグルメは良い! 中でもオススメなのが、こちらの天ぷら屋。 その場で揚げたて、サクサクでとても美味い。 中でもとうもろこしの天ぷらは一見の価値あり!店員さんによると名物なんだとか。 関空からの出発時にぜひ!
五條・下市・吉野山 | 和食
工場直売の蒟蒻屋。 かなり美味くてビックリ! コスパも最強です!
難波・日本橋・道頓堀 | カレー
とりわけ癖のない美味しいカレー。 黒い色がウリみたい。イカ墨使用しているとのこと。 ご飯も小盛りができるし、コスパいいし、良い感じ。
和歌山市 | ラーメン
今回4食目の和歌山ラーメン。 オープン前で8人の行列と地元での評価も感じられる。 肝心のお味は、チャーシューも臭み0、トロトロ スープは獣臭なしなのにコクと濃厚さ。 正直ダントツ美味かった。 人生で5本の指に入るかも。 接客も完璧で良いお店でした!
和歌山市 | ラーメン
和歌山ラーメンという感じはしないけど、香り高くとても美味しいラーメン。人生初の朝晩ラーメン。ここぞとばかりに和歌山ラーメン食べまくり。ここはまた来たいかも。
和歌山市 | 海鮮系
せっかく和歌山に来たので海産物を出すお店で食べる。 都心部と比べて遥かに安い。 そして、本当に美味かった。 店員さんも感じ良いし、とても良い店。オススメ。 ちなみに、和歌山市に隣接した施設の2階にあります。
和歌山市 | ラーメン
過去に食べログ ラーメン部門で1位になったらしいお店の支店へ。 麺は柔らかすぎだったが、スープはめちゃくちゃ美味かった。 チャーシューは青光している青チャーシューで臭い。チャーシュー麺にしなくて正解だった。 でも自分的には満点っす!
和歌山市 | ラーメン
出張で泉南エリアに来たついでに、和歌山へ移動。 念願の和歌山ラーメンを地元で食う。チャーシューはやや青チャーも、スープはめちゃくちゃ美味かった。 ついつい、早寿司、おでん、餃子も注文してしまった(笑)。これらも美味かった!
堺・泉南全域 | カフェ
居心地良きカフェ。 ドリンク頼んだら、ドーナツサービスしてくれたよ。
堺・泉南全域 | 洋食
貝塚市で唯一?のおしゃれなお店。 というより、リモートワークができるような施設。 それなのにカレーが美味い! 静かだし、植物多いし、結構癒されます。
泉北・岸和田 | 和食
本場大阪でお好み焼きを喰らう。 ここ美味いわー!
東京都全域 | ラーメン
羽田空港でしっかり東京ラーメンを食う。 本店の方がコクがある気がしたけど、十分美味い!