たかばしラーメンbivi二条店
壬生・二条城周辺 | ラーメン
並ばずに京都醤油ラーメンが食べたい! とこちらへ。 あっさりしてない、 パンチの効いた醤油味。 好みでした~。 店内きれいにされてるなーと感じ、 そういうところもイイ。
- 4.0
壬生・二条城周辺 | ラーメン
並ばずに京都醤油ラーメンが食べたい! とこちらへ。 あっさりしてない、 パンチの効いた醤油味。 好みでした~。 店内きれいにされてるなーと感じ、 そういうところもイイ。
三宮駅周辺 | フレンチ
休日は15時ごろ行っても満員! お安くてお料理気が利いてて、 そりゃー使い勝手がいい。 白ワイン必須の海鮮アテがいっぱいでした!
大阪駅・梅田・新地 | 焼肉
タン刺しから驚いた高級焼肉! 和牛ユッケも! あとは撮影してないけど 上ロースが絶品だったなぁ… まあお値段はさすが北新地、 て感じですな。
恵美須・今宮・芦原 | 揚げ物
新世界の、ちょっと高級路線な串かつ。 レバーとかとうもろこしとか牡蠣、帆立。 なんて美味しいんでしょ。 ワインもいろいろあったなあ!
門前仲町・木場・東陽町 | バー
クラフトビール専門店! 清澄白河っぽいなという感じ。 ご飯行く前の、 明るい時間に一杯引っ掛ける、 のにいいかもしれない。
吉祥寺 | 和食
写真はシメの桜えびのご飯。 豆腐懐石、ボリュームあるのに ヘルシーだから食べやすい。 名物しゅうまいはもちろん、 豆腐グラタン美味しかったな!
新橋・汐留 | イタリアン
夜にいただいたウニクリームパスタ のみの写真ですが。 パテカンとか、 アンチョビキャベツとか、 ハラミステーキとか、 チーズペンネとか。 何食べても美味しいんですよ!!
元町・中華街・石川町 | 中華料理
中華街にしてはこじんまりなお店。 こういうのがいいんだよ。 坦々刀削麺、美味しかった〜 麻婆豆腐も期待どおり!
大阪駅・梅田・新地 | 和食
山口料理のすずめさん。 チキンチキンごぼうも瓦そばも 初めて食べました。 何食べても美味しくて、 そりゃあ人気ですわ。
麻布十番 | 和食
ポテトサラダからレベルが違うな〜と 思わされました。 特に肉じゃが! ご家庭のものとはまったく違う! 締めのカレーでいよいよ満足度最高潮で ございました…!
大阪駅・梅田・新地 | 寿司
かなり小ぶりなお寿司なので、 ビールとともに次々といけてしまいます。 あて寿司って、ありがたいですねえ。 いろんなネタを食べたい欲も、 しっかりと満たされました。 しかも4時まで空いてるらしい!
御所周辺 | B級グルメ
夜のツマミはありますが、基本焼きそば。 ソース味、豚肉、細麺で! スパイシーなソース、美味しかったです~ 次は塩味、イカ、細麺にしてみよう。
河原町・木屋町・先斗町 | ラーメン
駅からすぐというところが嬉しい。 鶏白湯のスープもしっかり美味しい。 人がちゃんと入ってるラーメン屋さんは ハズレがないなあ。
大阪駅・梅田・新地 | カレー
カツが美味しいと聞いてましたが、 なるほどね。 スパイスカレーは中辛でもしっかり辛く お水が進む〜 パラパラバスマティライスも 得点高いと感じました。
壬生・二条城周辺 | 中華料理
町中華よりは高級な、街中華? 昼からワインのお客さんも多く。 人気のてりどんきんしにしてみた。 これはみんな好きな味〜
金閣寺・北野天満宮周辺 | カフェ
老舗の油屋さんがやってる揚物のお店。 3つ選べるミックスフライ、 さっくり軽くてどれも美味しい〜 特にヒレカツ、絶品!
築地 | 和食
漬けマグロとねぎトロとしらすの三色丼。 に、コロッケも付いちゃって990円! というお値打ちランチ。 築地なのに! お昼は常連さん多くて、愛されてるお店だなあ~ 日本酒いっぱい置いてあるので、夜も楽しそう。
壬生・二条城周辺 | イタリアン
行くたびにどれにしようか迷いまくる パスタの美味しいお店。 今回は聖護院かぶらを使った、 カブラナーラにいたしました。 しあわせ…!
元町・中華街・石川町 | バー
ホテルニューグランドに泊まったら ここのバーに行くんだ〜と思ってましたわ。 ザ!オーセンティックで素敵です。 カクテルは名物のヨコハマ、いただきました。
三宮駅周辺 | フレンチ
たまには丁寧なフレンチもいいですね。 お皿はどれも美しく。 お肉が柔らかくて美味でございました!