銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店
銀座 | カフェ
雰囲気の良い喫茶店。 1人でもソファ席でゆっくり過ごせる。 ディナーセットで「自家製ビーフカレーライス」を注文。カレーはさらっとしていた。 本日のケーキは「ベイクドチーズケーキ」でラッキー。珈琲店だがアールグレイティーで一息。3杯ほど注げた。
- 3.5
銀座 | カフェ
雰囲気の良い喫茶店。 1人でもソファ席でゆっくり過ごせる。 ディナーセットで「自家製ビーフカレーライス」を注文。カレーはさらっとしていた。 本日のケーキは「ベイクドチーズケーキ」でラッキー。珈琲店だがアールグレイティーで一息。3杯ほど注げた。
六本木・乃木坂・西麻布 | ラーメン
久しぶりの投稿。 夜は居酒屋兼ラーメン屋なお店。 熊本ラーメンなので「濃厚豚骨玉名ラーメン」を注文。焦がしにんにくはもちろんありで。 油の層がすごく、濃厚でパンチのある旨さ。 机の上には味変調味料として辛味タレと紅生姜が置いてあった。
大崎 | ラーメン
六厘舎、再び。 今日は店舗限定の「担々つけ麺」。 濃厚な胡麻のスープに辛味が旨い。 花椒を削るとまた良い香りと刺激。 スープ割りで美味しく完食。
有楽町・日比谷 | 和食
手打ちうどんのお店。暖簾の通りカレーうどんが有名。立ち食いではなく座っていただく。 「カレーうどん」と「温泉卵(ゆで卵?笑)」を注文。 カレーは出汁が効いていて美味しい。 手打ちうどんもつるもち。美味しかった。
銀座 | ラーメン
行列の先の鶏白湯。 濃厚スープうまい。
銀座 | カフェ
銀座の銀座みゆき館。まさに本店。 チーズケーキとフレーバーティーで優雅なひと時。 #プチ奮発
渋谷 | カフェ
大好きなロクシタンカフェ。 ラッキーなことに外が見える席。 期間限定の「アップルマロンパフェ」美味しかった!
渋谷 | ラーメン
久々(という程でもないけど)渋谷。 なので、大好きなTonariへ。 やっぱり限定、今週は「サーモンとクレソンの貝出汁そば」。今日はチャーシューもトッピング。 オリーブオイルが効いたさっぱり貝出汁スープが美味しい。スモークサーモンもいいお味。
立川 | カフェ
タルト屋のラ・メゾンのカフェ。 店内でラ・メゾンのタルトが食べられる。 ランチ利用もできて嬉しいお店。
立川 | カフェ
ルミネのワッフル店。 店内限定でベルギーチョコソフトが入った「ワッフルパルフェ」がいただける。 ワッフルもソフトクリームも美味しい。 手土産にも重宝する良いお店。
国立 | イタリアン
旨ーーい。 seasonalセット「合鴨のロースト 根セロリのピューレと林檎のソテー」「トリッパのトマト煮込み」ピザを「ローストビーフ&ストラッチャテッラトリュフオイル」「牡蠣とサルシッチャ大黒しめじのビアンカ」ハーフ&ハーフで注文。 どれも美味しい。
国立 | 洋食
本当に愛しているお店。変わらない美味しさ。 スパゲッティは物凄い種類があるが、やはり「スパゲッティ≪トマトソース味≫ マーレ」を注文。あと、「ポテトグラタン(クリームソース)」も。 絶妙なアルデンテとトマトソースの酸味、魚貝の旨味が素晴らしい。
恵比寿 | 洋食
面白い名前のこのお店の名物は「つけナポリタン」とまたユニーク。 もちもちつるっとした麺をトマトスープにつけていただく。 店名に負けず店内も凝った内装。
銀座 | 麺類
1人で夜のつるとんたん銀座に初突撃!!! 初めてなので「明太子クリームのおうどん」と季節逸品の「寒鰤の胡麻醤油とろろ」を注文。 寒鰤うまっ…身が引き締まっていて脂ものっていて美味しい。 そしておうどん。皿でかっ…! 出汁が効いていて良いお味。
みなとみらい | 洋食
ランドマークタワー内のハンバーガー屋。 もうだいぶ前なので記憶もあやふやだが、美味しかったのは間違いない。
恵美須・今宮・芦原 | 和食
いつかの大阪旅行。 新世界のだるま。串かつ発祥の地とのこと。 当たり前ながらソースは2度付け厳禁!!! サクサクで軽く何本でも食べれそうな美味しさ。 また行きたい。
立川 | 洋食
ニューヨークフレンチのお店。 カジュアルランチの「本日のパスタ」を注文。 本日は海の幸のペペロンチーノ。 パスタが来るとガーリックの良い匂い。 フライドと生の2種類入っていてガツンと来る。 その中にピクルスの酸味が効いていて面白い味。
神戸市北区 | 麺類
いつかの神戸旅行シリーズ⑥終 すだち蕎麦が有名なお店。 すだち蕎麦と太巻き、桜えびのかき揚げがセットの「有馬御膳」と「鴨焼き」を注文。 初めてすだち蕎麦を食べて大好きになった。 鴨焼きも旨い。かき揚げも桜えびだけで出来ていて香ばしく素晴らしい。
六甲 | カフェ
いつかの神戸旅行シリーズ⑤ 六甲山頂上にあるカフェ。 「ほろにがキャラメルソースがけソフトクリーム」をテイクアウト。 ソースは全部自家製。 山で食べるソフトクリームはやっぱり美味しい。 濃厚ミルクとほろにがキャラメルソースが良く合っている。
六甲 | 肉系
いつかの神戸旅行シリーズ④ 六甲山頂上の眺めの良いジンギスカン店。 「厳選!生ラムランチ」を注文。 味噌ダレと塩、2つの味で食べられる。 生ラムは柔らかくてとても美味しい。 景色も良くて最高。