てっちゃん
下北沢 | 焼き鳥
下北沢駅から徒歩3分くらいのところにある「てっちゃん」に立ち寄り、サクッと晩御飯です。店内は隈研吾さんが手掛けられた内装らしく、なんだか小洒落た雰囲気の居酒屋さんです。生ビールで乾杯します。ハムカツ、くるみパン、ポテトフライ、串物!
- 3.5
下北沢 | 焼き鳥
下北沢駅から徒歩3分くらいのところにある「てっちゃん」に立ち寄り、サクッと晩御飯です。店内は隈研吾さんが手掛けられた内装らしく、なんだか小洒落た雰囲気の居酒屋さんです。生ビールで乾杯します。ハムカツ、くるみパン、ポテトフライ、串物!
千歳市 | ラーメン
札幌出張の締めくくりに立ち寄ったのが、新千歳空港にあるラーメン道場のラーメン屋の「雪上がり」です。ラーメン道場のお店には、一幻、白樺山荘、けやきには立ち寄った事があるので四軒目の訪問が雪あがりさん。野菜味噌ラーメンをくらう。
札幌駅周辺 | アジアエスニック
札幌駅から徒歩3分くらいのJR高架下の横丁にある「スープカリーヒリヒリ2号」にお邪魔してスープカレーランチです。以前からも気になる存在だったこちらのお店、ようやくお邪魔する事ができました。月替わりのカレー・濃厚カニ出汁スープの蟹爪カレー1780円!
すすきの周辺 | 肉系
札幌はすすきのにあります「ジンギスカーン」にお邪魔して美味しいアイルランド産のジンギスカンをいただきます。私は同僚からおすすめのジンギスカン屋があると聞いておりまして立ち寄りました。カウンターに座り、生ビールはサッポロ。男は黙ってサッポロ。
すすきの周辺 | 和食
札幌出張で立ち寄ったのが狸小路の商店街アーケードにある「魚菜」さんです。事前に調べておきまして取引先の方とご一緒しました。札幌にはあまり来たことがないという取引先の方へ美味しいものをアテンドしなくてはならない!という使命感からこちらを渾身!
すすきの周辺 | ラーメン
本日は、福岡出張からのまさかの札幌出張でして、朝は羽田空港から福岡空港へ飛び立って、その後は夕方に福岡空港から羽田空港に戻って人生初の国内線乗り換えで新千歳空港へ。雪の影響で引き返す可能性があるという前提での条件付。ラーメン空すすろう!
丸の内・大手町 | カレー
東京駅でZopfのカレーパンをテイクアウトできるんですね。場所は東京駅改札内の銀の鈴がある目の前です。銀の鈴というと待ち合わせ場所などで知られていますね。さて、Zopfというと松戸で有名なパン屋さんでもありますね。
福岡空港周辺 | カフェ
福岡空港にある「レッド ブルックリン」にてリモート会議に参加してから電源のあるカウンターもあるため、こちらでランチしました。ハンバーガーセットを頼みました。ハンバーガー、ポテトフライ、ドリンクで1200円くらい。ちょいとやはり空港価格だな。
丸の内・大手町 | 中華料理
東京駅のグランスタにあるグルメエリアにて大阪のお友達の新幹線までの時間潰しにお邪魔したのが「餃子百珍 一味玲玲」です。この日の東海道新幹線が、昼間から停電の影響でダイヤがかなり乱れております。それじゃ、飲みますか!と餃子にビールだぜ!
三軒茶屋 | 寿司
三軒茶屋の太子堂通りにある「魚しん」にお邪魔して晩ご飯でございます。こちらは寿司と沖縄料理を供するお店ということで、前から気になるお店でした。 ハッピーサラダ、しそ巻き、サーモン、あじ、琉球巻き、すじこ、かにみそ、小肌、ゴーヤチャンプル!
両国・錦糸町 | フレンチ
錦糸町駅南口から徒歩3分くらいのところにある「かまくら個室ビストロKAMAKURA錦糸町店」にお邪魔しました。錦糸町にもこのようなオシャレなビストロがあるんですね! 16時すぎにお邪魔して奥のかまくらコンセプトの席に座り、まずはフルーツシャンパン!
若林~上町(世田谷線) | 和食
世田谷線の若林駅から徒歩3分くらいのところにある「かどっこ」にお邪魔しました。以前から環七沿いにあるこちらのお店の葉っぱまみれの外観が気になっており、三角地帯というか、扇形というか、この辺にお住まいの方は気になるお店だろうと思います。
月島・勝どき | 和食
この日は大阪から仲の良い友達が出張で東京に来ており、もんじゃが食べたいとのリクエストもありまして、月島のもんじゃストリートへ!やはりもんじゃと言えば月島になるよなぁ~!食べログで事前に情報収集していたお店です。もんじゃ!!
熊本市 | ラーメン
熊本駅にある肥後よかもん市場にある「天外天」にお邪魔して人気の熊本ラーメンをすすります。カウンターのみのお店です。天外天は2017年に熊本下通にあった、かつての本店で食べて以来です。いまでは郊外の方へ移転してしまったのでね。うまい熊本ラーメン!
熊本市 | ラーメン
熊本駅から徒歩5分くらいのところにある「黒亭本店」にお邪魔しまして熊本を代表する熊本ラーメンを味わいます。つい先日、HIKAKIN TVでも取り上げられてましたね!私としても黒亭の本店にはいつか行かなくてはと思っていたところでした。玉子入りラーメン!
熊本市 | 居酒屋
熊本で仕事後に立ち寄ってみたのがこちらのスタンドおやまさん。熊本空港から市内へのバスの中にある雑誌を見ていて目星を付けていたお店です。せんべろにシウマイのセットがかなりお得で一人飲みに最適なお店であります。生ビールとハイボールとシウマイ!
熊本市 | アジアエスニック
熊本出張で空港からバスでサクラマチのバスセンターで降りたあとに以前から気になっていた「スリランカくまもと」にお邪魔してランチです。ランチタイムにスリランカカリーランチ1000円をいただきます。 熊本市内に何店舗か出店されており、美味しい!
駒場東大前・池ノ上 | 和食
池尻エリアは淡島通り沿いにある「やっちゃば」に立ち寄りまして一杯やりました。こちらは八百屋直営の居酒屋ということで様々な野菜料理を楽しむことができます。世田谷青果市場からも仕入れているようです。金黒タンサンを飲みながら、野菜を楽しもうぜ!
四ツ谷 | カフェ
四谷に珈琲日記という素晴らしい喫茶店があるとの情報をいただき、行ってみました。昨年末にスコーンのお土産を食べさせていただきチェック済みのお店です。最寄駅は四ツ谷と四ツ谷三丁目になりましてちょうど中間くらいに位置しています。パンケーキうまい!
代々木上原・東北沢 | バー
新潟の豪農・五十嵐邸という料亭が銀座にありまして、昨年にランチでお邪魔した事がありまして、代々木上原あたりにも何らかのお店があるというのは知っていたのだが、お連れ様が7年前くらいからハマっているということで連れてきてもらった。スワンレイク!