ラーメン 大至
神田・御茶ノ水 | ラーメン
ラーメンにワンタントッピング。 素朴なラーメンを極めた店。 普通のラーメン故に、写真のインパクトは少ない。 しかし食べればわかる丁寧な一品。 ご馳走様でした!
- スペシャル格付け
神田・御茶ノ水 | ラーメン
ラーメンにワンタントッピング。 素朴なラーメンを極めた店。 普通のラーメン故に、写真のインパクトは少ない。 しかし食べればわかる丁寧な一品。 ご馳走様でした!
赤坂 | 中華料理
青椒肉絲。具が豚肉、ピーマン、長芋。 大蒜と生姜の使い方もちょうどよく、オイスターソースがちょっうど良い。 前菜と白米スープ、デザート付き。 杏仁豆腐も極上。 ご馳走様でした!
赤坂 | 和食
海鮮漬け丼。 まぐろ、サーモン、さば、ぶり?、たこなど。 味噌汁と漬け物つき。 程よい漬かり具合。 ご馳走様でした!
赤坂 | 和食
新設のサウナの食堂。 とんかつ定食税込で1410円。 これをサウナでサウナ出されたらとんかつ専門店は面目ないだろうな。。 結構レアなので。お腹が弱い人は避けるべし。 その分柔らかく、肉の旨みがわかる。 ご馳走様でした!
赤坂 | ラーメン
ラーメンにキクラゲと玉子トッピング。 赤坂のラーメンで一番おすすめ。 都内の豚骨好きは是非言ってみてほしい。 卓上のごま、にんにく、高菜、もやしを入れても負けないスープ。 ご馳走様でした!
赤坂 | 中華料理
鶏のチリソース。 思ったより玉ねぎとピーマンが多くて健康的。 赤坂で800円は良心的。 ご馳走様でした!
赤坂 | 和食
ほっけ定食。 身が立派で味も美味しい。 納豆と黄身玉つき。 日本に生まれて良かったー 健康的に腹一杯になりました。ご馳走様でした!
葛飾・柴又 | 和食
おでんは撮り忘れ。 牡蠣、卵とエビの炒め物、おにぎり。 〆のおにぎり最高でした! ご馳走様です。
赤坂 | 肉系
シャリアピンステーキ2000円。 脅威のコスパ。夜きたら恐ろしいほど高いんだろつな。。接客、雰囲気もグッド。 ちょっとご褒美ランチにおすすめ。 ご馳走様でした!
上野・御徒町・湯島 | 韓国料理
豚キムチと豆腐ステーキ。 スンドゥブや冷麺も食べたかったが、胃袋の都合でパス。 豚キムチが絶品でした! ご馳走様でした!
上野・御徒町・湯島 | 居酒屋
一見目なので控えめに。 飲み比べとラムチョップ。 くさいなんて言わせないとメニューに書いてあったが、確かにとても新鮮だ! 正直あまり得意ではないのだが、こらは美味しく頂きました。 ご馳走様でした! ビールもちゃんと美味しかったです。
本郷・東大周辺 | 中華料理
担々麺に小松菜とサービスの煮卵。 いつも美味しい担々麺と、気持ちのいい接客。 小麦感あるパツ麺でグルテンフリーなんかどこ吹く風。小松菜もしゃきしゃき。ベースのスープ、ゴマペースト全てのバランスが良い。 ご馳走様でした!
神田・御茶ノ水 | 寿司
いつも通り美味しかったが、サーモンの炙りだけ明らかに酸化していておいしくなかったです。 炙り系はよう注意かもです。 ご馳走様でした!
本郷・東大周辺 | ラーメン
塩ラーメンとじゃこご飯のセットに煮卵。 煮干しの出汁がバッチリ。 チャーシュー、メンマも完璧。丁寧な拵えが想像できる。 激戦区本郷で一番好きなラーメン。 このご時世でも値上げなし。感謝。 ご馳走様でした!
赤坂 | 和食
焼魚と魚のちょっとお高め定食。 小鉢が冷奴、味噌汁も根菜が入っていて好きなやつ。 海鮮が全て美味しい。 ご馳走様でした!
赤坂 | ラーメン
油そば並盛にチャーチュー、ネギ、温玉トッピング。 卓上の玉ねぎとお酢辣油を入れてまぜまぜ。 攪拌して味が均一になったところでいただきます。 もっちり太麺で小麦の味がする。 並盛でもボリュームたっぷり。ご馳走様でした!
赤坂 | 中華料理
ヤオカイご飯? メニュー名は不確かだか、鶏肉を土鍋ご飯に乗せたもの。定番のメニューだか、いつも美味しい。 鶏肉の他に椎茸、タケノコ、白菜、青菜も入っている。 サラダスープもついて1000円。 売り切れ必至のお店。赤坂の中華好きにはオススメ。ご馳走様
赤坂 | 和食
久々の吉野家。 時間がない時は大助かり。 ネギ玉牛丼と豚汁。 卵は全卵で行きます。ご馳走様でした!
本郷・東大周辺 | ラーメン
淡麗の醤油ラーメン。 淡麗だが、重厚な味わい。 いつ来てもクオリティの高いラーメン22時半まで入店可能で、遅い時間の夕食に助かる。 ご馳走様でした!
赤坂 | カレー
赤坂では貴重なカレー店。 ムルギーカレーに白身魚のカレー。 アチャールとパパドがついて1250円。 スパイスが効いてて、程よい辛さなのに汗だく。 ご馳走様でした!